ラグナロクオリジンの新コンテンツにPvP、「施工サバイバル」のモードが追加されます。
プレイヤー間のPvPの戦闘を通じて個人の実力やプレイヤースキルを披露する舞台となります。
また、勝利することでサーバーの上位を目指し報酬を獲得できます。
概要
両チームの目標は、マップ中央の運搬車を相手陣営に押し出すことです。
相手チームを攻撃しながら、運搬車のコントロールを維持する必要があります。
最終的な運搬車の前進距離に応じて勝敗が決められます。

イベントの期間
イベント期間は限定的に開催されます。
イベント期間の間毎週金曜日19:00から21:00
レベル制限:BaseLv.70以上

右上の!、スペシャルイベントアイコンをタップするとイベントの詳細を確認することができます。
イベントの次官になると移動ボタンが有効になり、タップするとNPCステファニーの前に移動します。
施行サバイバルは個人、パーティでそれぞれ参加ができますが、パーティプレイを要するためパーティを組んで参加することをおすすめします。
進め方
1.施工サバイバルは新たに実装されるコンテンツです
最初のシーズンはブロンズから開始されます。
プレイヤーは個人のマッチング、パーティマッチングから選択し戦闘に参加します
個人のマッチングを選択したプレイヤーは自分のランクに近いプレイヤーと組まされます。
パーティープレイを推奨しているため個人マッチングより、パーティーマッチングを推奨しています。

2.プレイヤーは、ゲームに参加したあと右上の説明から詳細を確認することができます。30秒後に戦闘が開始されます。

3.マップの中央に運搬車が1台設置されています。ミニマップに運搬車の位置が表示されます
プレイヤーの目的は運搬車を相手チームの陣営奥まで送り届けることです。

4.車両付近に味方がいる場合はルートに沿って相手陣営方向に移動します
移動ルートは床に表示されています。運搬車の近くにプレイヤーが3名いる場合移動速度は最大になります。

5.両チームは、運搬車の近くで戦闘をすることになり、両チームが近くにいる場合は進行が停止します。プレイヤーは相手チームを倒して前進するようにしましょう
6.施行サバイバルはハエの羽、蝶の羽、ユグドラシルの実、万能薬、ユグドラシルの葉は利用できません。プリーストはリザレクションを使えません。
プレイヤーは施行サバイバルの報酬や特別コイン、ゼニーで専用ポーションを購入できます。
HP/SPを一瞬で回復するポーションや、自分と味方のステータスを一時的に増加させるアイテムがあります。クールタイムは比較的長めに設定されています。
7.マップ内の相手チームのチェックポイントに到達すると運搬車が一時停止されます。チェックポイントを占領すると再度動き始めます。その前に相手プレイヤーを撃破してください
8.運搬車が味方のチェックポイントに到達すると、出発地点右側の祭壇が活性化されます。
祭壇が有効化されると、味方に強力なバフがかかります。
相手チームは祭壇を攻撃することができます。
9.マップ中央にあるワープは120秒ごとに更新されます。60秒間持続します。
このワープは運搬車にも有効であり一定の距離を稼ぐことができます。

10.戦闘は8分間続けられます。戦闘終了時に運搬車が相手陣営に近いチームが勝ちとなります。
戦闘時間が終了する前に相手陣営の基地に到達したらその時点で勝利となります。

11.戦闘時間の終了時にまだ敵プレイヤーが近くにいる場合はサドンデスとなりカウントダウンが開始されます。敵プレイヤーを倒すとカウントダウンが減り0になった時点でゲームが終了します。
12.勝利したプレイヤーは評価の星1つと報酬のアイテムを獲得します
敗北したプレイヤーには評価の星は与えられず、ポーションと報酬を獲得します。
13.ランキングのティアーは6つに別れてあり、各ティアごとに3段階あります。3つの星を獲得すると次のランクに上がります。
各ティアから前のティアに下がることはありません。そのティアに残ったまま星0となります。


報酬と専用アイテム購入


※上記内容は今後のアップデートで修正される場合があります。