【リーク情報】ラグナロクオリジン、ギルドリーグについて

リーク情報

ラグナロクオリジン、韓国サーバーでは、ギルドリーグシステムがリリースされました。
ギルドリーグシステムについてご紹介します。

概要

毎週火曜日、木曜日、土曜日 20:55~21:20(日本サーバーでは時間の変更の可能性があります。)

  • ギルド加入直後24時間経過後に参加可能
  • ギルド40人以上必要
  • ギルドメンバーの冒険値でランク分けされ、8つのギルドでマッチングされる、以後はランクの変動がある
  • メインフィールドは40名のエリートメンバーのみ参加可能
  • 報酬は個人とオークションがある

ランク規則

1.ギルドメンバーの人数が40人以上でギルドリーグに参加可能となり、条件を満たすギルドは自動的にエントリーされます。

2.初回開催時はギルドの冒険値によってランク分けされ、各ランクそれぞれ8つのギルドが存在し、ランクが高いほど報酬も良くなります。

3.ギルドリーグは毎週火、木、土曜日の20:55~21:20に計3回行われ、3回の結果によって、当該ランクのギルドの順位が決まります。ランク内で1位と2位を獲得したチームは翌週1ランク上になり、下位2チームは翌週1ランク下がります。

コンテンツルール

1.ギルドリーグにはメインフィールドとサブフィールドがあり、メインフィールドはエリートメンバーのみ参加可能です。サブフィールドは全メンバー参加可能です。各ギルドはマスター、サブマスター、指揮官によって手動で40名のエリートを任命でき、画面の「エリートを確認」ボタンでエリートメンバーを確認できます。エリートを任命することを忘れずに!

2.メインフィールドの内容は石碑の占領とモンスター討伐です、メインフィールドのプレイでリーグ戦の勝負が決まります。サブフィールドの内容はモンスター討伐で、サブフィールドでモンスターを討伐するとメインフィールドのメンバーにバフと特殊スキルが付与されます。

メインフィールドのルール

1.メインフィールドには3つの石碑があり、各石碑は付近範囲内の両チームのプレイヤー数によって占領の判定が行われます。石碑を1つ占領すると直ちに敵チームに50点のダメージが与えられ、その後当該石碑を10秒占領するごとに、敵チームに10点ダメージを与えることができます。石碑は占領されると、30秒の的ロックタイムがあり、ロックタイム中再度占領されることはありません。

2.イベントが進行して10分間と15分間が経つと、場内3箇所に大量の小型モンスターが出現し、15分時点では追加で大型モンスターも1体出現します。全てのモンスターはファイナルアタックで判定されます。小型モンスターを討伐すると直ちに敵チームに10点ダメージが与えられ、小型モンスターを討伐すると直ちに敵チームに500点ダメージが与えられます。

3.ギルドマスター、サブマスター及び指揮官はメインフィールドで特殊な指揮官スキルを発動できます。指揮官スキルは全部氷、火、暗闇の3種類あり、メインフィールドの天気は晴、雪の2種類となります。晴れの場合、火のスキルは強化され、雪の場合、氷のスキルが強化されます。指揮官スキルはサブフィールドでMVPを討伐すると獲得できます。

サブフィールドのルール

1.サブフィールドは開始後5分、8分、13分のタイミングで大量の小型モンスターが出現し、小型モンスターと敵方のプレイヤーを倒すとメインフィールドのメンバーに士気が提供されます。士気値が1000、2000、3000に到達するとメインフィールドの全プレイヤーに強化buffが付与されます。

2.戦闘開始してから8分経つと場内にハティー2体、イフリート2体が出現します。ハティーを倒すとメインフィールドに大量の士気値及び氷のスキルを提供できます。イフリート倒すとメインフィールドに大量の士気値及び火のスキルが提供されます。

3.戦闘開始してから13分経つと場内にバフォメットが出現し、バフォメット倒すとメインフィールドに大量の士気値及び暗闇のスキルを提供できます。

得点と報酬規則

1.石碑の占領、敵メンバーを倒す、モンスターを討伐時に個人の点数を獲得できます。個人の点数は個人ランキングの展示用のみで、コンテンツの勝負には影響ありません。

2.コンテンツ終了後、個人の点数が20点まで到達したプレイヤーは個人報酬を受け取ることができます。20点獲得したギルドメンバーが20名に到達すると、ギルドオークションの報酬を開放できます。段階が高いほど、報酬も良くなります。

ギルドリーグ

リーグ戦にはランキングがあります。

ギルドリーグでは、対戦ギルドとマッチングし対戦を行います。
勝利をするとランキングの上位に変動があります。

報酬プレビュー

ランク帯として、ラディアント・サン、ブライト・ムーン、シャイニング・スターズ、プラチナ・キングエンブレム、ゴールド・キングエンブレム、シルバー・キング・エンブレム、ブロンズ・キングエンブレムの7つ存在する。

ギルド上位8でマッチングが行われ、対戦の勝利・敗北によって最終ランクが決定します。

報酬には個人、オークションの2つが存在します。

個人報酬

ギルド貢献、ギルドトークン、ダイヤモンド、勇気バッジ、高級カード帖のかけら、橙の羽根セレクトボックス

オークション

火の領主フィギュア箱、女神シリーズ羽根セレクトボックス(大)、女神シリーズ羽根セレクトボックス、守護天使シリーズ羽根セレクトボックス(大)、守護天使シリーズ羽根セレクトボックス、闇の勲章、自由の勲章、征服者の勲章

ラグオリ速報@管理人
ラグオリ速報@管理人

新たなギルドバトルシステム「ギルドリーグ」上位のランクほど報酬が異なる。

タイトルとURLをコピーしました