【リーク情報】ラグナロクオリジン、カード覚醒機能についてまとめ

リーク情報

ラグナロクオリジン、韓国サーバー12月21日のアップデートでカード覚醒機能が実装されました。
詳細についてまとめましたので紹介します。

概要

プロンテラ、NPCアルフィーからカード覚醒機能のガイドクエストを受注できます。
クリア後にカード覚醒機能が利用できるようになります。

ガイドクエスト完了後、青色カードのかけらを80個獲得

カード覚醒

ミノタウロスカードの分解画面

青色のカードのかけらを獲得するためにはカードを分解して獲得する必要がある。

緑・青カードは青色のカードのかけら、紫カードは紫色のカードのかけらが必要

カードの分解はマジックカードマシンより行う

ゴブリンカードは青色のカードのかけらx400+?
ロータージャイロカードは紫色のカードのかけら200+?

カードレアリティ別獲得数

レアリティ獲得数
緑(低級)青20+?
緑(上級)青30+?
青(低級)青100+?
青(中級)青200+?
青(上級)青400+?
紫(低級)紫200+?
紫(上級)紫400+?
カードレアリティ別の獲得数

カード昇級

1.プロンテラのNPCアルフィーにてカード覚醒を行うことができます。覚醒後のカードは売却することができません。
2.カード覚醒後、カードレベルアップを開放することができます。オレンジカードは未覚醒の状態で、
レベルアップ、昇級することができません。
3.カードはレベルアップするごとに新しい効果が追加されます。
4.カードレベルアップにはかけらが消費されます。カードを分解すると、違う数のかけらを獲得できます。
5.レベルMaxまでレベルアップしたら、昇給して上限レベルを開放する事ができます。

覚醒したカードは昇級ができるようになり、ステータスが上昇する

レベル1-5 かけら30
レベル6-10 かけら90
レベル11から15 かけら180

レベル1-5 かけら?
レベル6-10 かけら?
レベル11から15 かけら
?

かけらを消費してカードのレベルアップをしレベルが上ったら昇級ができる。

青カードは購入金額と昇級コストを考えると、下級青、12,000x8、中級青25,000x8、上級青55,000x8と相当な費用がかかる。※韓国サーバー

覚醒に成功したカード
マンティスカードの例
マンティスカードの例
ソヒーカードの例
ドフレカードの例
ストラウフカード
マンドラゴラカード
コボルドカード
昇級するためには覚醒していない同名のカードが必要
☆2へは2枚必要
☆3へは4枚必要
ビタタカード
ビタタカード
ウィンドゴーストカード
ウィンドゴーストカード

紫カード

覚醒コスト紫カードかけらx50

※昇級するためには、未覚醒の同じカードが素材として要求される

北米版のカードガチャシステムが日本版に来ないと素材集めが厳しいですね

カードリセット

昇級状態をリセットすることが出来ます。

リセットするとそれまでに消費した素材の一部が返却されます。

レベル15青カードをリセットした場合

カードごとの覚醒ステータス値について

武器カード突破1突破2突破3レベル5レベル10レベル15
ドロップスDEX +1HIT+2物理、魔法攻撃 +3%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
ドリラー竜種族モンスターへのダメージ+2%竜種族モンスター討伐時、SP+3回復竜種族モンスターへのダメージ +3%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
ルナティック物理攻撃+1%CRI+2物理攻撃 + 2%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
白蓮玉物理、魔法攻撃 + 10物理、魔法攻撃 +15攻撃時の呪い効果+5%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
サベージベベ物理/魔法 +1%物理/魔法 + 2%攻撃時のスタン効果 +3%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
スケルトン物理、魔法攻撃 +10物理、魔法攻撃 +15攻撃時のスタン効果+5%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
雌盗蟲物理攻撃+5AGI+1物理攻撃+10物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
ゼノーク物理、魔法攻撃 +10物理、魔法攻撃 +15攻撃時の毒効果+5%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
ビートル魚介種族モンスターへのダメージ +2%魚介種族モンスターへのダメージ +3%魚介種族モンスター討伐時、SP+3回復物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
ファブルHP +100VIT+2HP + 1.50%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
ファミリアー物理、魔法攻撃 +10物理、魔法攻撃 +15攻撃時の暗闇効果+5%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%
ホーネットSTR+1風属性モンスターへのダメージ+2%風属性モンスターへのダメージ+3%物理、魔法ダメージ0.25%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%

武器カード突破1突破2突破3レベル5レベル10レベル15
カニ回復効果+1%回復効果+1.5%回復効果+2.5%
ゴブリン動物種族モンスターへのダメージ + 2%動物種族モンスターへのダメージ +3%動物種族モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
ゴーレム物理、魔法攻撃 +25物理、魔法攻撃 +50物理、魔法攻撃 +100物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
ネペンテス植物種族モンスターへのダメージ+1%植物種族モンスターへのダメージ+1.5%植物種族モンスターへのダメージ+2.5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
デビアス人間、動物、植物、昆虫種族モンスターへのダメージ+0.5%人間、動物、植物、昆虫種族モンスターへのダメージ+1%人間、動物、植物、昆虫種族モンスターへのダメージ+1.5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
ドレインリアー水属性モンスターへのダメージ +2%水属性モンスターへのダメージ +3%水属性モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
レクイエム物理、魔法攻撃 +25物理、魔法攻撃 +50攻撃時の恐怖効果+5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
マリナ物理、魔法攻撃 +25物理、魔法攻撃 +50攻撃時の凍結効果+5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
マンドラゴラ風属性モンスターへのダメージ +2%風属性モンスターへのダメージ +5%風属性モンスターへのダメージ +5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
メタルラ物理、魔法攻撃 +25物理、魔法攻撃 +50攻撃時沈黙+5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
マミー物理、魔法攻撃 +25物理、魔法攻撃 +50物理、魔法攻撃 +100物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
バドン火属性モンスターへのダメージ +2%火属性モンスターへのダメージ +3%火属性モンスターへのダメージ +5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
彷徨う者物理攻撃+30物理攻撃+60|[抜刀斬り]発動確率+2%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
スネイク魔法攻撃+20魔法攻撃+20魔法攻撃 +5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
ビッグベン悪魔種族モンスターへのダメージ+1%悪魔種族モンスターへのダメージ+1.5%悪魔種族モンスターへのダメージ+2.5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
グラウンドプティット竜種族モンスターへのダメージ+2%竜種族モンスターへのダメージ+3%竜種族モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
セージワーム魔法ダメージ増加+1%魔法ダメージ増加+1.5%魔法ダメージ増加+2.5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
スコーピオン植物種族モンスターへのダメージ+2%植物種族モンスターへのダメージ+3%植物種族モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
ストラウフ悪魔種族モンスターへのダメージ+2%悪魔種族モンスターへのダメージ+3%悪魔種族モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
アンドレ物理攻撃 +20物理攻撃 +20物理攻撃 +5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
ヒトデ地属性モンスターへのダメージ +1%地属性モンスターへのダメージ +1.5%地属性モンスターへのダメージ+2.5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
エルダー
オークスケルトン聖属性モンスターへのダメージ+2%聖属性モンスターへのダメージ+2%聖属性モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
オークレディオーク系モンスターへのダメージ+3%オーク系モンスターへのダメージ+5%オーク系モンスターへのダメージ+7%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
ウルフCRI +4ATK +30クリティカルダメージ+3%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
チェペット物理、魔法攻撃 +25物理、魔法攻撃 +50物理攻撃時のヒール自動発動確率+3%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
ペコペコの卵無形種族モンスターへのダメージ + 2%無形種族モンスターへのダメージ+ 3%無形種族モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
フェンダークHP +1%近距離物理ダメージ+1.5%近距離物理ダメージ+2.5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
ローグCRI +2クリティカルダメージ+1%クリティカルダメージ+2%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
プランクトン物理、魔法攻撃 +10物理、魔法攻撃 +15攻撃時、睡眠状態にする確率+5%物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%
フローラ魚介種族モンスターへのダメージ +2%魚介種族モンスターへのダメージ +3%魚介種族モンスターへのダメージ+5%物理、魔法ダメージ1.5%物理、魔法ダメージ2%物理、魔法ダメージ2.5%
ハンターフライ物理、魔法攻撃 +25物理、魔法攻撃 +50攻撃時HP回復確率2%増加物理、魔法ダメージ0.5%物理、魔法ダメージ1%物理、魔法ダメージ1.5%

※情報収集中、しばらくお待ち下さい

ラグオリ速報@管理人
ラグオリ速報@管理人

エンドコンテンツとも言えるカード覚醒・昇級機能が実装された。
とても強力なシステム

タイトルとURLをコピーしました