【攻略】ラグナロクオリジン、師弟システムについて

リーク情報

ラグナロクオリジン、韓国サーバーでは11/9のアップデートで師弟システムが実装されました。
アカデミーシステムの内容についてご紹介します。

日本サーバーでは。2/9日のメンテナンスで実装されました。

概要

Base40から開放され、プロンテラ賢者の間にいるNPCアルゴスのガイドクエストをクリアすると開放されます。

また、ガイドクエストクリア時に報酬を獲得します

1.師弟システムでは教官や生徒を募集し、共にミッドガルド大陸で冒険をすることができます。

2.1名の教官または最大6名の生徒を持つことができます(卒業生を含めて6名まで。同時に師事できるのは3名までです)。既に教官となっている場合、教官を見つけることはできません。生徒となっている場合は卒業後に自身の生徒を募集できるようになります。

3.冒険者は募集リストで他のプレイヤーを見つけて、関係を締結することができます。また、自身の名刺を編集して他人に見せることもできます。

4.関係を締結するには、教官の過去の最高戦闘力値?生徒の過去の最高戦闘力値×110%が必要です。教官になるキャラクターをリーダーにしてパーティを組んだ後、プロンテラ賢者の間でNPCアルスの確認を受けて、関係が正式に手結されます。
5.生徒は様々なクエストを受注でき、クエスト完了で自身や教官に報酬が入ると同時に、対象の生徒/教官レベルを向上できます。
6.関係を解除すると、生徒レベルは再び1となり、教官レベルは変化しません。関係を解除するとお互い3日間のクーリング期間に入り、期間中再び関係を締結することはできません。

説明

1.プレイヤーは一覧画面で自身の教官、教官の他の生徒、自身の生徒等の情報を確認できます。

2.一覧画面ではデイリーログを確認でき、教官や生徒との重要な情報はここに表示されます。

3.一覧画面でプレイヤーのモデルをタップすると、関係解除することができます。

クエスト

1.教官レベルと生徒レベルの2種類があり、それぞれの進捗は独立して計算されます。生徒がクエストを完了すると、生徒及び教官の両者が経験を獲得できます。

2.関係を解除すると生徒のレベルは1にリセットされ、教官のレベルはそのまま維持されます。

3.クエストは常駐、デイリー、ウィークリーの3種類あり、デイリークエストはそれぞれ一日1度のみ完了することができます。ウィークリークエストは最初の4つのみ報酬を獲得できます。常駐クエストはレベルによって変化し、プレイヤーが現在のレベルの常駐クエストを完了せずにアイコンをタップしレベルアップした場合、過ぎたレベルのクエストはチャレンジできなくなります。

4.教官にはクエストはなく、生徒のクエスト進捗が表示されます。生徒が複数名いる場合、それぞれの生徒のクエスト進捗は独自で計算されます。

5.卒業生は、教官が毎週選択した4つのクエストをクリアするとコイン報酬を獲得します。このコイン報酬は週間上限が存在します。

デイリー

神託クエストを1回クリア

ウィークリー

エクストラチャレンジを4回クリア

ギルド探検に1回参加

イグドラシルの防衛戦を10ウェーブクリア

エンドレスタワー10階到達

神託クエストを2階クリア

宴会で料理を24回作る

MINIの討伐15回参加

MVP討伐5回参加

委任状を320枚消費

ウィークリークエストは生徒レベルに応じて内容が変化します。対象クエストの中から4つまでクリアが可能です。

常駐

ギルドクエストを10回クリア

神託クエストを1回クリア

教官募集

教官として生徒を募集するには必要情報を入力して登録する必要があります。

他プレイヤーとフレンドになって生徒を締結しましょう。

関係

現在の関係を確認するUIです。

関係を解除するには、フレンドリストから生徒のアイコンをタップ、ユーザー情報から「関係を解除」で実施できます。

師弟ショップ

神託クエストをクリアすると学院コインが入手できます。

アカデミーショップでアイテムと交換することができます。

ラグオリ速報@管理人
ラグオリ速報@管理人

弟子になるか師匠になるか、協力して神託クエストをクリアしてアカデミーショップでアイテムを手に入れよう

タイトルとURLをコピーしました